先に書いておくと
spoiler alert(ネタバレ注意)
の記事内容になります。

spoiler alertに関しては
過去記事【
「spoiler」…ネタバレ?、1分動画を『スター・ウォーズ』、
『タイタニック』、『マトリックス』で観てみましょう(笑)
】で
少し触れました。

今回、この記事で取り上げたいのは
2019年のアニメ「どろろ」

巨匠、手塚治虫原作の漫画が大元ですが
手塚作品の中でもこの作品が子供の時に大好きだった。

当時、コミックを購入し、全て揃えた思い出が。




育った年代が違ったため後に出来たアニメ(1969年度版)は
一話も観たことがない。

そして思春期を過ぎ、時々、宮崎駿の作品を鑑賞する以外は
アニメを見る機会が無いまま数十年を過ぎた先日。

2019年のアニメ「どろろ」の存在を知る。



リメイクされていたんだ…の懐かしさと
リメイクの出来を知りたく1話を見ることに…
で、そのままネット上で全話を一気に観てしまった。

2019年と言えば昨年ですから
1960年のアニメから50年以上が経過しリメイク。

内外のアニメファンからしたら
原作や1969年版を知らない方は少なくない。

原作の流れを知っているとは言え、一話を見ると
途中でやめられず一気に観てしまった2019年版。

鑑賞し終わった後、数日はその余韻に浸っていたが
現代のアニメ・ファンがこの「どろろ」をどう思ったか
気になり、youtubeで↓のようなものを一話づつ(笑)





エピソード毎に別な視聴者のパターンもあるのですが
この動画は全員男性ですか。

2019年版の「どろろ」、
いくつか好きなシーンやセリフが出てきたのですが
他の方の反応も気になる(笑)

私が百鬼丸のセリフにハッとし、
それに続く寿海のセリフが出てくるエピソード17(↓)






上段の真ん中の女性が感情的な反応をしているのが
すぐ分かるのは先の動画で20:30秒ぐらいからの
百鬼丸
寿海のやりとり。

百鬼丸寿海へ名前を聞く。

偶然、赤子の時に拾った百鬼丸を少年へと育つまで
面倒を見た寿海だが、百鬼丸は目が見えない時代。

ここで育ての親とでも言うべき寿海が
自身を話す機会が到来と誰も思う。

名前を言いかける
寿海だったが
結局「I`m nobody.」と答えず。

ところが、百鬼丸は寿海の顔に両手を当て
「I know what you are.」

そして続けるのが「You are `Mama`」

海外の反応では、その時に笑顔になる視聴者が多かったが
百鬼丸は父親と母親の違いが分からず間違えた、とか
母親が愛情深いというものをどろろを通じて知っていたので
その選択だった、とか理由がいくつか見られた。

ただ、拾われ、文字通り手取り足取り
寿海に育てられたことを考えると実に深いセリフ。

母性本能が女性にはあるのがその理由か
女性陣は「Mama」にとても深い意味を感じたようです。

例えば、↓の女性。





先ほどの女性の単独動画ですが
作品が終わっても涙が止まらず。



次に、↓の女性。
11:30秒ぐらいから該当シーンです。





寿海が百鬼丸の問いに答えないと
相当フラストレーションの状態ですが
百鬼丸の「Mama」に激しく感動のご様子(笑)

なぜ、「Papa」でなく「Mama」を百鬼丸が
選択したのか考えたりしていますが
いずれにせよ、予想していなかった答えだったのでしょう。


次の女性へ(↓)
20:35秒ぐらいから該当シーンです。





この女性も百鬼丸の「Mama」に激しく感動のご様子(笑)
泣いちゃってますね。


次の女性へ(↓)
13:20秒ぐらいから該当シーンです。






この女性も激しく反応。

その後のリアクションが可愛らしく
感動で顔が火照ったという意味で
両手で顔を扇ぐジェスチャー。

と、この後の
寿海の涙をサムネイルに使っている方は多かった。

このエピソードはこのシーン直後も
素晴らしいセリフが待っている。

新たに旅立つ百鬼丸を見送る寿海に
迫る妖怪の手。

寿海の足を一噛するもそのまま息絶える。

そこで寿海は
「I see.
    I wasn`t  alive in your eyes until now.」

エピソード前半で他の人間は襲われるのに
自身は妖怪に襲われなかった答えを
寿海が理解した瞬間。

妖怪ではなく、自分自身に問題があった。

百鬼丸と再会するまで内面は生きる屍とでもいう寿海が
育てた子から「産みの親」であり「育ての親」と
認識されていることを伝えられ
自身にも生命が再び、ということでしょうね。

分かってない人もチラホラいらっしゃいましたが
「Mama」からの連続の流れに
「深い…」と感心されている方々も。

と、リメイクと言うより新たなオリジナリティも加えられている
2019年版の「どろろ」。

他のエピソードで気に入った個所や
オリジナルとの違いなど
時間があれば書いてみたい。